[ジープラン G-PLAN][リチャード・ヤング Richard Young]Group3 ヴィンテージ ワードローブ

image-0 image-1 image-2 image-3

イギリスにおいてミッドセンチュリーを象徴するブランド G-PLAN (ジープラン) による Richard Young (リチャード・ヤング ) デザイン、Group3 (グループスリー) シリーズのワードローブです。

シンプルで実用的なワードローブ。すっきりとしたデザインに取っ手がアクセントとなり、余計な装飾が無いので木目の美しさが際立ちます。広大なハンガースペースを有しており、豊富な収納力も魅力です。

G-PLANダニッシュシリーズと同時期の1962年に発表された、Richard Young(リチャード・ヤング)デザインのGroup3(グループスリー)シリーズ。ダニッシュシリーズが大きめな間取り用の設計だったのに対し、比較的小さな間取り用に設計されました。巨匠イブ・コフォード・ラーセンを迎えた62年の作品ということもあり、いち早くチーク材を取り入れブラジリアシリーズやフレスコシリーズに先んじてデンマークデザインを体現しました。販売期間が短かったため希少性が高く、G-PLANの支持者の間では隠れた名シリーズとして知られています。

ジープラン G-PLAN (商品一覧)
1898年創業の英国ハイ・ウィカムという町の「Ebenezer Gomme(エベネゼル・グーム)」社により 1952年に打ち出された家具ブランドです。1950年代の北欧家具ブームをイギリスで最初に取り込み1960年台にはロンドンの都市生活者の象徴と言われるほどの人気を集めました。「G」とはグーム社の頭文字、「PLAN」とはプランニング=「ライフスタイルを計画する」という商品コンセプトは単品はもちろんのこと、少しずつ買い揃えることによりトータルにモダンな部屋づくりが楽しめるという、当時としては画期的な発想でした。1987年には会社が売却され、紆余曲折を経てイングランド西部にある「G Plan Upholstery」がソファ類を、スコットランドにある「G Plan Cabinets」がキャビネットの製造を続けています。

リチャード・ヤング Richard Young (商品一覧)
1930年に生まれ、Ron Carter(ロン・センター)の元でRCAで学んだでいました。1950年代から1970年代後半まで英国の現代家具の最大のメーカーであったG-PLANでデザイナーを務めました。彼はG-PLANの多くの範囲を設計したことが知られています。代表作はハンス・ウェグナーの影響を受けた3脚のダイニングチェアとマッチングテーブルです。

チーク(本チーク) teak (商品一覧)
タイ北部からミャンマー産のチーク材は厳しい環境の中、ゆっくりと油分を蓄えながら育ち、鉄の防腐食作用、耐水、防腐、防虫作用が強く、収縮率が少なく木肌も詰まって美しい為、ブラジリアンローズ、ホンジュラスマホガニーと並ぶ世界三大銘木のひとつとして珍重されてきました。この地域のチーク材は「巻き枯らし」と呼ばれる3~5年をかけて立木のまま水抜きをする特殊な伐採手順を踏んでおり非常に素直な加工に適した木質となっています。また、この手順から(ドライチーク)とも呼ばれています。北欧家具や高級家具の素材として使われてきたチーク材ですが、現在は個体数が激減し極めて稀少価値の高い存在となっております。現在流通するチーク材は人工栽培されたインドネシア、ジャワ産の「インドネシアチーク」が主流になっていますが、成長がはやく若木のうちに伐採されるため、木目の美しさや耐久性に劣ります。

サイズ( mm )

  • 幅 990 奥行き 565 高さ 1680

主な素材

  • チーク
  • アフロモシア

特記事項

  • 片側の扉が少し下がっています。
  • 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。

★★★ やや傷や汚れあり

Sold Out

検索結果は新着順に表示されます。新入荷商品をお探しの際は検索機能をご利用ください。当店に比べ、楽天やYahooショッピングへの出品にはお時間をいただきます。お取り置きは承っておりませんので、あらかじめご了承ください。

すべての商品に関する注意事項
  • ご購入後1週間以上の保管は受け付けかねます。
  • 商品の取り付けや組み立て、配線等はお客様にてお願いします。
  • パーツや説明書は、本文中や写真に掲載がない限り付属いたしません。
  • 商品詳細画像をご覧になれない場合はご連絡ください。画像未確認の場合も返品はお受け致しかねます。
  • 設置に関わる工事費用や新品代替品のご用意等、ご購入代金を超える保証は致しかねます。
  • 商品到着から8日以上が経過した商品の返品・交換・初期不良以外の修理は承りかねます。
ユーズド商品に関する注意事項
  • 不足パーツやメーカーオプション品等についてはお客様にてご確認下さい。
  • 画像掲載枚数に限りがあるため実用に差し支えない部分や、細かい傷などは掲載できない場合があります。
  • 感じ方に個人差がございますが、中古家具における多少の匂いについては予めご了承ください。
  • 前所有者による改造や修理、通常の扱いでは見えない箇所の破損、予想できない経年劣化などにつきましては対応不可となる場合がございます。
  • ユーズド品は殆どの商品が一点物になります。運送事故や不具合が生じた場合代替品はご用意できません。
ヴィンテージ、アンティーク商品の取扱について
  • 塗装が現代のものに比べ弱く、輪染みや色落ち、色移りの可能性があります。
  • 現代の家具より強度が低く、設置場所や輸送時の温度・湿度によって収縮が生じる場合があります。
  • オイルやラッカー仕上げが主になりますので、アルコールでの拭き上げはお控えください。
  • メンテナンスオイルを塗布しての出荷となりますので、水拭き時にオイルが付着し茶色くなります。
新品商品に関する注意事項
  • お客様が一度ご使用された場合、商品や商品の箱、説明書等を破損・紛失された場合等は返品・交換をお受けできない場合がございます。

reccomend

こちらの商品も見られています。

© 2021 izuya, inc . All Right Reserved.