Brand: ウッドライン Woodline
Designer: エリック・ヨーゲンセン Erik Jorgensen
Age: 1960s
商品ID: 43056
Stock in: Awaji (淡路島店) 来店予約する
サイズ(単位mm)
*若干の誤差は御了承下さい。
主な素材
特記事項
★★★★目立った傷や汚れなし
デンマークWoodline(ウッドライン)による エリックヨーゲンセンデザインのチーク寄木 ヴィンテージ ボウル2点です。
チーク材を寄木した美しい木目が印象的な一品です。
チーク(本チーク) / teak
タイ北部からミャンマー産のチーク材は厳しい環境の中、ゆっくりと油分を蓄えながら育ち、鉄の防腐食作用、耐水、防腐、防虫作用が強く、収縮率が少なく木肌も詰まって美しい為、ブラジリアンローズ、ホンジュラスマホガニーと並ぶ世界三大銘木のひとつとして珍重されてきました。この地域のチーク材は「巻き枯らし」と呼ばれる3~5年をかけて立木のまま水抜きをする特殊な伐採手順を踏んでおり非常に素直な加工に適した木質となっています。また、この手順から(ドライチーク)とも呼ばれています。北欧家具や高級家具の素材として使われてきたチーク材ですが、現在は個体数が激減し極めて稀少価値の高い存在となっております。現在流通するチーク材は人工栽培されたインドネシア、ジャワ産の「インドネシアチーク」が主流になっていますが、成長がはやく若木のうちに伐採されるため、木目の美しさや耐久性に劣ります。
ウッドライン / woodline
1960年代頃に活躍したデンマークブランド。Birgit KroghやErik Jorgensenにより、良質なチーク材を用いたウッドトレイやボウルなどを展開していました。
エリック ヨーゲンセン / Erik Jorgensen
室内装飾や馬具製造等を行っていた熟練職人であり家具デザイナー。素材を見極める目や高い技術力などを活かした作品を手掛ける。1954年には自身の名を冠するブランドを立ち上げ、後にコロナチェアやウェグナーのOxchair等デンマークを代表するプロダクトを発表。職人、デザイナー、経営者、3足のわらじを履きその全てを一流にこなした才人。
この商品も見られています
Copyright © 2017 izuya, inc . All Right Reserved.