デンマークの家具メーカー Onecollection(ワンコレクション) / House of Finn Juhl(ハウス・オブ・フィンユール)による、北欧デザインを世界に知らしめた巨匠 Finn Juhl(フィン・ユール)デザイン、No.46 アームチェアです。
1946年にデザインされたNo.46チェア。その後1953年にBovirkeのために改良され、よりシンプルで座面がフレームから浮いたような軽快さを持ったデザインになりました。70年以上の時を経て復刻された、流れるようなフレームデザインが秀逸なクオリティの高い一品です。
ワンコレクション Onecollection (商品一覧)
北欧デザイン界の巨匠・フィン・ユールの作品ほぼ全てのライセンスを保有し、また、今後の新たな復刻を許された世界で唯一のブランド。前身は、1990年創業のデンマークの家具メーカー・ハンセン&ソーレンセン。「Onecollection」は、フィン・ユール作品の復刻品に用いるブランド名だったが、2007年に改名し社名およびメインブランド名としている。フィン・ユール作品の復刻は1998年より手掛け、次々と名作の復刻品を発表。極めて美麗な曲線フォルムを持つフィン・ユールの作品は、そのデザインゆえに量産が難しいとされるが、独自の技術とアイディアで高い品質を実現しています。
ハウス・オブ・フィンユール HOUSE OF FINN JUHL (商品一覧)
2001年にフィン・ユールの夫人ハンネ・ウィルヘルム・ハンセンから、フィン・ユール家具の製造と復刻生産の専有権を取得。優れた職人技と現代のテクノロジーを活用し、高い品質のもと40種類以上のコレクションを敬意を払い製造しています。
フィン・ユール Finn Juhl (商品一覧)
20世紀中期、北欧家具の黄金期に活躍した、デンマークを代表する家具デザイナーのひとり。彼の作品の魅力は、美しい曲線とその考え抜かれた完成美にあり、別名「家具の彫刻家」と呼ばれている。彫刻作品を思わせる彼の作品にみられる独創性は、他に類を見ることができない。彼の家具デザイナーとしての活躍は、デンマーク王立美術大学を卒業した後の1937年スネーカーマスター(技を極めた家具職人に与えられる最高位)ニールス・ヴォッダーの協力で、キャビネットメーカーの展示会に出展したことに始まる。その後、彼の代表作である「No.45」をはじめ数多くの作品を発表し、現在では世界各地の美術館に永久コレクションとして収蔵されている。
ウォールナット Walnut (商品一覧)
クルミ科クルミ属の落葉高木の総称。木材としては、日本国内でも「ウォールナット」という名称で扱われています。北アメリカやカナダで産出されており、チークやマホガニーと共に世界三大銘木の一つに数えられます。木質は重硬で衝撃に強く、強度と粘りがあり、狂いが少なく加工性や着色性も良いという特性を持っており、落ち着いた色合いと重厚な木目から、高級家具材や工芸材に用いられてきました。耐衝撃性の強さを生かしてライフルの銃床にも使用され、その需要の高さから持続的な伐採が行われた結果、資源が枯渇ぎみであり、現代ではクルミ材は高級木材となっています。
イージーチェア (商品一覧)
ダイニングチェア (商品一覧)
ヴィンテージスタイル (商品一覧)
サイズ( mm )
主な素材
特記事項
Brand | ワンコレクション Onecollection(商品一覧) |
---|---|
Designer | フィン・ユール Finn Juhl(商品一覧) |
Age | unknown |
ID | 89400 |
Stock in | Rocca Osaka (東大阪第2倉庫) |
¥361,900 (税込み)
【※Yahooショッピングにて、お支払いにPayPay残高払いをご利用の場合】ご注文後に送料を加算いたしますが、PayPayのみでお支払いするには、変更前後の総合計分(商品代金2倍分+送料)の残高が必要となります。
こちらの商品も見られています。
20%OFF
通常価格¥53,900
¥42,900 (税込み)
¥5,270 (税込み)
46%OFF
通常価格¥26,400
¥14,300 (税込み)
¥20,900 (税込み)
© 2021 izuya, inc . All Right Reserved.