[天童木工 Tendo][菅沢光政 Mitsumasa Sugasawa (1940-) / Japan]ラダーバック アームチェア 2脚セット

image-0 image-1 image-2 image-3

天童木工による 菅沢光政デザイン、サペリ材ラダーバック ダイニングチェア2脚セットです。

しなやかなカーブを備えた、流れるような芸術性溢れるフォルムが魅力のアームチェア。菅沢光政デザインの高い技術が伺える上質なお品です。

天童木工 TENDO (商品一覧)
1940年に天童木工家具建具工業組合として創立。1942年に有限会社天童木工製作所、1948年に株式会社への変更を経て天童木工になりました。もともとは弾薬箱やGI型飛行機の木製おとり機等といった軍需品を製作していましたが、終戦を機に戸棚や飯台、流し台といった家具作りを開始。プライウッドの成型技術を日本で最初に確立し、業界でもトップクラスの加工技術として高く評価されています。創立以来「良いものをより永く」の基本理念の元、「暮らしに彩を添え、豊かな時を奏でる家具作り」が目指されています。

菅沢光政 Mitsumasa Sugasawa (商品一覧)
1940年 東京都生まれ。1962年 千葉大学工業短期大学部・木材工芸科卒業後、同年(株)天童木工入社。1966年 デンマーク国立技術研究所にて研修し、その後1972年(財)発明協会よりロッキングチェアーのデザインで発明賞受賞しました。1995年 スポークチェアー、ペリアンチェアーの復刻をプロデュース。1996年 (財)工芸財団より国井喜太郎産業工業賞受賞。2003年にはマッシュルームスツールの復刻をプロデュースします。家具デザインにとどまらず、名作椅子の復刻にも尽力したプライウッドの第一人者です。

サペリ / Sapele (商品一覧)
主に、アフリカ赤道付近の熱帯雨林地域に分布している木材。マホガニーと似た所があるため、別名サペリマホガニーと呼ばれマホガニーの代用として重宝されます。表面に独特の美しい縞目模様があり、高級家具や外装材、内装材、ドアの材料、ボート、ピアノ、スポーツ用品などの材料に広く用いられています。

サイズ( mm )

  • 椅子 x2 幅 525 奥行き 520 高さ 1010 座高 435 肘高 620

主な素材

  • サペリ
  • 張り地:合成皮革

特記事項

★★★★大きく美観を損なうダメージはなく、程度は良好

Sold Out

検索結果は新着順に表示されます。新入荷商品をお探しの際は検索機能をご利用ください。当店に比べ、楽天やYahooショッピングへの出品にはお時間をいただきます。お取り置きは承っておりませんので、あらかじめご了承ください。

すべての商品に関する注意事項
  • ご購入後1週間以上の保管は受け付けかねます。
  • 商品の取り付けや組み立て、配線等はお客様にてお願いします。
  • パーツや説明書は、本文中や写真に掲載がない限り付属いたしません。
  • 商品詳細画像をご覧になれない場合はご連絡ください。画像未確認の場合も返品はお受け致しかねます。
  • 設置に関わる工事費用や新品代替品のご用意等、ご購入代金を超える保証は致しかねます。
  • 商品到着から8日以上が経過した商品の返品・交換・初期不良以外の修理は承りかねます。
ユーズド商品に関する注意事項
  • 不足パーツやメーカーオプション品等についてはお客様にてご確認下さい。
  • 画像掲載枚数に限りがあるため実用に差し支えない部分や、細かい傷などは掲載できない場合があります。
  • 感じ方に個人差がございますが、中古家具における多少の匂いについては予めご了承ください。
  • 前所有者による改造や修理、通常の扱いでは見えない箇所の破損、予想できない経年劣化などにつきましては対応不可となる場合がございます。
  • ユーズド品は殆どの商品が一点物になります。運送事故や不具合が生じた場合代替品はご用意できません。
ヴィンテージ、アンティーク商品の取扱について
  • 塗装が現代のものに比べ弱く、輪染みや色落ち、色移りの可能性があります。
  • 現代の家具より強度が低く、設置場所や輸送時の温度・湿度によって収縮が生じる場合があります。
  • オイルやラッカー仕上げが主になりますので、アルコールでの拭き上げはお控えください。
  • メンテナンスオイルを塗布しての出荷となりますので、水拭き時にオイルが付着し茶色くなります。
新品商品に関する注意事項
  • お客様が一度ご使用された場合、商品や商品の箱、説明書等を破損・紛失された場合等は返品・交換をお受けできない場合がございます。

reccomend

こちらの商品も見られています。

© 2021 izuya, inc . All Right Reserved.