アンティーク ペインテッド ドローリーフダイニングテーブルです。
古き良き西欧の伝統を感じさせるクラシカルなデザインに、ラフなペンキ仕上げが施されたシャビーシックなダイニングテーブル。立体的な木彫が施されたツイストレッグなど、随所に美しいディテールを備えたクオリティのお品。年代物ならではの心地よい温もり、使い込まれて程よく古びたエイジングが素朴で優しい雰囲気を演出します。
ドローリーフテーブル (商品一覧)
16世紀後半にイギリスで発明されたドローリーフテーブルは、天板の下に収納された副天板を左右別々に引き出して(ドロー)広げるタイプの拡張テーブルです。脚を動かさず、中央の天板に物を載せたまま拡張が可能で必要に応じて3段階に大きくサイズ変更可能な大変実用的なテーブルです。
バーリーシュガーツイスト (商品一覧)
螺旋形挽物の加工技法が発明された17世紀の後半に流行した、ジャコビアン様式の象徴ともいえる挽物装飾。大麦(Baerley)から作られたねじり飴が語源。
シャビーシック (商品一覧)
使い込まれた傷がついた物、ペンキが剥がれたようなデザインスタイルです 。デザイナーRachel Ashwellが提唱し始めたスタイルで、古いけど味があるアンティーク家具などクラシックでガーリーなイメージをさします。
オーク(楢) oak (商品一覧)
現在では価格の高騰により高級家具材となりつつあるオーク材。 堅く加工が難しいという特性があるにもかかわらず家具の材料としては最も優れている材料と呼ばれています。 堅いオーク材で造られた家具は頑丈で滑らかな木肌を持ち傷や凹みがつきにくくテーブルに特に適しています。 そして、なによりも美しく印象的な木目に混じる虎斑と呼ばれる力強い模様が最大の魅力です。
クラシックスタイル (商品一覧)
ダイニングテーブル (商品一覧)
テーブル・デスク (商品一覧)
ナチュラル&シャビースタイル (商品一覧)
サイズ( mm )
主な素材
特記事項
Brand | unknown |
---|---|
Designer | unknown |
Age | unknown |
ID | 90454 |
Stock in | izuya-recycle (東大阪第1倉庫) |
¥108,900 (税込み)
【※Yahooショッピングにて、お支払いにPayPay残高払いをご利用の場合】ご注文後に送料を加算いたしますが、PayPayのみでお支払いするには、変更前後の総合計分(商品代金2倍分+送料)の残高が必要となります。
こちらの商品も見られています。
¥6,050 (税込み)
37%OFF
通常価格¥20,900
¥13,200 (税込み)
© 2021 izuya, inc . All Right Reserved.